現役教師が同僚・後進に向けてつづるこれまでの実践と、子育て世代への肩ひじはらない提言のあれこれです
ブレンズすくーる

2023-09

教師の実状

いわゆる「学級通信」「学級だより」の書き方についての提言

学級通信の書き方についての提言です。書く目的や意義について、あまりコムズカシクならないように綴ろうと思います。お付き合いください。
2023.09.23
教師の実状親子関係
児童実態

昨今の名付けの傾向についての勝手な考察

このところの「名付けの流行」についての傾向分析です。
2023.09.06
児童実態
児童実態

「〇〇なくなっちゃった」という訴えに対する考察

今回のテーマは、子どもの所持品紛失について、自身の経験から考察してみます
2023.09.02
児童実態児童心理小学生あるある

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • 仕組み化
  • 体育科考察
  • 保護者相談
  • 児童実態
  • 児童心理
  • 国語科考察
  • 大人の心理
  • 家庭学習
  • 小学生あるある
  • 指導スキル
  • 教員あるある
  • 教師の実状
  • 未分類
  • 校外学習
  • 生活指導
  • 親子関係
  • 面談
ブレンズすくーる
© 2022 ブレンズすくーる.
  • ホーム
  • トップ